10日目(その5)
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その1
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その2
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その3
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その4
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その5

アメリカのガソリンスタンドに少し戸惑いながらも無事給油が完了しました。
20ドルで6ガロン、24リッター弱ですから・・・安いですよねー!


慣れない左ハンドル、右車線にも負けずロサンゼルス目指して頑張って運転しますよ!


「アメリカってデケェ!」
ひたすらまっすぐな道路を進みます。
サボテン on the Road




ここら辺までは非常に運転しやすく快適でした。田舎最高!

だんだん都会になってきました。しかも日も落ちてきました。
みんな運転上手で特に問題なかったんですが、スピードが結構速いんですよ!




慣れない運転に少しテンパってきたの姿です。

しかも雨キターーーー!


ロサンゼルスの道路混んでるし、暗いし、雨降ってるし〜

本当にサボテンは日本に帰れるのか!?

ロサンゼルス国際空港(LAX)に到着しました。
大幅に道を間違える事もなく、事故もなく無事に到着しました。
途中はまるでラリー選手権のようでした。片方は運転して、もう片方は地図をみてアドバイスするみたいな熱いドライブでした。

「良かったーーー無事到着しました^^」

Hertzのバスに乗って空港に向かいます。

1泊2日でしたが、非常に快適なドライブでした。

アメリカを離れる前に1枚。
空港の雰囲気がバッチリ出てます。これから12時間のフライトなのでちょっぴり憂鬱です。

このゲートを越えて行きます。
今、話題の透視ゲートをくぐって行きます。
靴も脱がなきゃダメなんです。さすがアメリカ。

今晩のフライトは
12月6日(月) NH1005
ロサンゼルス - 東京(羽田)
00:10発05:15着(翌日) 飛行時間:12:05
二人一緒の席が取れず、せめて通路側に座りたいとリクエストをあげました。そうすると非常口の席をGET!
非常口の席に座るとこういう紙をもらいます。
さぁこれから12時間のフライトです。

- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その1
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その2
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その3
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その4
- アメリカの農業だって!?グッバイUSA・・・10日目その5
今、僕がいる所
Donde estoy Yo?????
沖縄県名護市
緯度26.615119168459284
経度127.95385837554932
修行の旅路
訪れた街
- 那覇
- 東京
- ロサンゼルス
- グアダラハラ
- メキシコシティ
修行にかかったお金
プロフィール
出会った人々
- 東京
- メキシコ
- アメリカ
乗り物
- Jeep
- 飛行機 羽田へ
- 飛行機 ロスへ
- 飛行機へ グアダラハラへ
- バス テキーラ村へ
- メキシコシティへ
- 飛行機 ロスへ
- レンタカー
- 飛行機 日本への帰路